豊かで安全な社会づくりのために地質調査で貢献します。

中国地質調査業協会は、中国地方の地質調査業を営む法人相互の情報交換や技術向上を目的として設立されました。

地質調査業は、地質に関する幅広い科学的な知識と各種調査・実験・計測に基づき、地質データを提供いたします。資源開発、建設事業、学問的分野と、地質調査のニーズは広い範囲にわたっています。

このウェブサイトは、協会会員への情報提供と共に、広く一般の皆さまに地質調査に関する情報を提供することを目的としています。

お知らせ

・中国地質調査業協会は,4月から一般社団法人となりました

・中国地質調査業協会は,創立60周年を迎えました
 (創立60周年記念誌PDF版がダウンロードできます)

更新情報

2025年04月10日令和7年度(第59回)地質調査技士資格検定試験の実施について
2025年04月10日令和7年度地質調査技士資格検定試験準備講習会の開催について
2024年09月10日令和6年度「地質調査技士」登録更新のご案内
2024年09月10日令和6年度地質調査技士資格検定試験合格者発表
2024年09月09日令和6年度全地連主催スキルアップ講習会開催のご案内
2024年04月10日令和6年度(第58回)地質調査技士資格検定試験の実施について
2024年04月10日令和6年度地質調査技士資格検定試験準備講習会の開催について
2023年10月03日事故防止講習会の開催についてのご案内
2023年10月03日令和5年度 中国地質調査業協会広島県支部 技術研修会のご案内
2023年09月08日令和5年度「地質調査技士」登録更新のご案内
2023年09月08日令和5年度地質調査技士資格検定試験合格者発表
2023年08月03日第29回技術講演会報告
2023年07月05日第29回技術講演会の優秀発表者賞
2023年06月29日令和5年度技術講演会開催のご案内
2023年06月27日第29回技術講演会(山口市)の開催について
2023年04月10日「土砂災害の疑問55 出版記念講座 中国四国編」のご案内
2023年04月10日令和5年度(第57回)地質調査技士資格検定試験の実施について
2023年04月10日令和5年度地質調査技士資格検定試験準備講習会の開催について
2023年04月03日令和5年5月18日 一般社団法人アンカー健全度協会中国支部主催 第2回斜面防災技術講習会開催のご案内
2023年01月06日わかりやすい地質百科『針貫入試験』
2022年11月29日令和4年11月に全地連主催で開催しました「ステップアップ講習会」の講演動画を掲載しました。社内教育や関係機関との勉強会などの機会にご利用ください。(全地連ホームページに移動します)

講演動画は以下のリンクよりご視聴可能です。
プログラム1: 第1部 地盤情報の活用と今後の展開について(BIM/CIM、地盤3次元モデル)[YouTube動画(約1時間)]

プログラム2: 第2部 地質リスクマネジメントについて [YouTube動画(約1時間)]
2022年09月09日令和4年度地質調査技士資格検定試験合格者発表
2022年09月01日令和4年度全地連主催ステップアップ講習会開催のご案内
2022年08月31日令和4年度「地質調査技士」登録更新のご案内
2022年07月29日2022年度道路防災点検技術講習会開催のご案内
2022年07月19日第28回技術講演会報告
2022年07月15日第28回技術講演会(Web質問回答)
2022年06月28日第28回技術講演会の優秀発表者賞
2022年05月23日第28回技術講演会(岡山市)の開催について(参加申し込み期限6月6日まで延期)
2022年04月19日第28回技術講演会(岡山市)の開催について
2022年04月08日令和4年度(第56回)地質調査技士資格検定試験の実施について
2022年04月08日令和4年度地質調査技士資格検定試験準備講習会の開催について
2021年09月13日令和3年度地質調査技士資格検定試験合格者発表
2021年09月10日令和3年度「地質調査技士」登録更新のご案内
2021年07月01日第27回技術講演会の優秀発表者賞
2021年05月28日令和3年度地質調査技士資格検定試験準備講習会の開催について(追記)
準備講習会は、予定通り6月4日(金)に開催致します。
当日は、マスク着用をお願い致します。また,会場受付で検温致しますのでご協力下さい。
なお,講習会前日までの参加辞退につきましては,受講料をお返し致しますので中国地質調査業協会事務局までご連絡ください。
2021年05月17日第27回技術講演会(米子市)の開催について
2021年03月16日わかりやすい地質百科『砂礫地盤の適正な地下水利用』
2021年03月16日わかりやすい地質百科『オールコアでN値もわかる65型貫入試験』

わかりやすい地質百科へのリンクバナー

▲ページの先頭へ